5月病って

皆様こんにちは

回転寿司で甘エビ頼んだらシャリの

ど真ん中に一尾だけ乗せられて届いた

営業の伊藤です

 

そろそろ5月も終わりですね~

もう梅雨に入ったのかと思うほど連日

雨を見ない日は無いような気がしています

 

ところで皆様5月病ってご存知ですか?

幼き、若かりし頃はどんな病気やねん、

そんなふざけた病気あるかい、と

思っていたのですが、実際にあるようです

すみませんでした。。

 

症状としては

●精神的症状
・悲しみ、憂うつ感
・不安感やイライラ感、緊張感
・無力感、倦怠感、気だるさ、やる気が出ない

●肉体的症状
・食欲不振、体重減少、嘔吐、胃痛、吐き気
・寝つきが悪い、朝早く目が覚める、不眠
・動悸、めまい、血圧上昇、手や足の裏に汗をかく
・頭痛やひどい肩こり

●行動
・消極的になる、周囲との交流をさける、引きこもり
・飲酒、喫煙量が増える
・身だしなみがだらしなくなる、落ち着きがない

だそうです

ちなみになりやすい人の特徴としては

・義務感が強い
・仕事熱心
・完璧主義
・几帳面
・凝り性
・他人への配慮を重視し、良好な関係を保とうとする

ん~

人として超~いいヤツじゃないか

 

5月病の対策としては

「ストレスの原因と距離を置く」

「ありのまま受け入れる」

だそうです

 

5月に入って、俺、私、駄目だ~という方

大丈夫です

あなたはきっと良いヤツです

チャーリー・シーンがウォール街にカムバック!『ナインイレヴン 運命を分けた日』予告 - YouTube

 

それでは

 

エヴァ」葛城ミサトが「シンカリオンでも、サービスサービス♪」次回予告ナレに登場 | アニメ!アニメ!

次回

第五話

嫁、糖質のむこうに

住宅ローンに強い!センチュリー21うらら ローン相談受付中

■勤続年数が1年未満で、フラットも落ちてしまった
■自営業は厳しいと聞いたことがある
■車のローンが残っている・年収が少ないと思う
■多重債務や、ローンがあって返済比率オーバーだった
■ローンが減額になってしまい、差額分が出せない
■家具家電や、引越し代が出せない
■育休中で奥様の合算ができない・・・などなど

年間1000件以上の住宅ローンの審査を行う経験値で、 銀行員より詳しいプロの住宅ローン専門家がお助けします。
一緒にマイホームの夢をかなえましょう☆

家を買うためのお金のコトを相談できる店
住宅ローン・FPのプロフェッショナル「センチュリー21うらら」
http://c21-u.com/loan/sodan/

センチュリー21うららの運営する不動産情報サイト

https://www.c21urara.com/

センチュリー21うららの茨城県・栃木県・福島県の不動産情報サイトです。
豊富な物件情報を毎日更新中!新築戸建てを中心に、中古戸建て・中古マンション・土地の情報も満載!
土地探しから「健康で安全に暮らせる木の家」のご提案も可能です。

「本物の木の家を手の届く価格で!」がコンセプトの工務店 福の家のサイトはこちら↓

http://fukunoya.top/


スピーディかつお客様の真のニーズをくみ取った、期待を上回るサービスを提供します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA