パイン♫

皆様お世話になっております。うらら営業二課の浅石です。

今回は前回に引き続き、「木」の事について書いてみようと思います。

さて、何度か書いておりますが我が家はログハウス(風?)です。

外側とはまた雰囲気が違い、内側は非常に暖かみのある質感で家族全員大好きなのですが、その大部分に使われている木材が、今回のテーマである「パイン材」です。

「パイン」と聞いて、パイナップルの木?と思われた方がいるかもしれないですが、、、違います!!

お恥ずかしながら私もその一人でしたw

正解は、、、日本でもお馴染みの木「マツ」の木です。

木肌がとても柔らかいので肌触りが良く、愛娘もよく裸足で駆け回ったり、寝転がってにおいを嗅いだりしています♫

節が多くて好みが分かれるかも知れないですが、なんだかそこもあったかくて私は好きですw

以下に、「パイン材」について特徴等を記載してみようと思います。

パイン材とは、、、

日本でもおなじみの松(マツ)を加工した木材です。 主に北米産のマツをパイン材と呼び、50種類以上あるマツの中でもイエローパイン、ホワイトパイン、ポンデロッサパイン、欧州アカマツなどが家具用材として知られています。 針葉樹特有の柔らかさから、DIY用の加工素材としても人気があります。

パイン材の特徴、、、

1、ナチュラルな木目と節

ナチュラルな親しみやすい木目が特徴的なパイン材。好き嫌いがハッキリ分かれる理由の一つが、パイン材には必ず入っている「節(ふし)」です。

ナチュラルな雰囲気を作り出してくれる節の入り方は、一つ一つ違うため、同じデザインの家具でも全く違う雰囲気に見えるのも特徴です。

ただし、節には二種類あって、ポコッと抜けてしまうものもあるので、購入する際は、抜けない「生き節」であることを確認するようにしましょう。

2、やさしい手触り

木肌が柔らかいので、触った時に、とってもあたたかい肌触りが人気のパイン材は無垢材を使って造られているものが多いです。

木肌が柔らかいのでキズが付きやすいですが、水分を含ませてあげることで膨れてもとに戻すことも出来ます。修理しながら使い続けることが出来るところも魅力です。

3、経年変化による色とツヤ

パイン材の種類によって、いろんな色がありますが、新しいパイン材の木肌は明るく薄い色です。

木材自体に油分が多いので、使っているうちに艶が出てきて、経年変化によって落ち着いた飴色へと変化します。

なので、アンティークとして残っているパイン材の家具は色も濃くツヤがあります。また気温が低く日照時間も短い北ヨーロッパのパイン材を使った状態がいいものだけ。とても貴重です。

、、、と言った感じです。

我が家は所々残念ながら「生き節」ではなく、節が抜けて穴が空いちゃってる部分もあったりはしますが、まあそれも愛嬌という事でw

家族で楽しみながら、そんな所も直してみようかなと思います。

以上、そんな憎めない奴「パイン」のお話でした♫

ちなみに当社のモデルハウスも無垢材の床になっておりますので、お越し頂いた際は是非スリッパを履かずに裸足で木の良さを体感してみて下さいね!

 

おわり

住宅ローンに強い!センチュリー21うらら ローン相談受付中

■勤続年数が1年未満で、フラットも落ちてしまった
■自営業は厳しいと聞いたことがある
■車のローンが残っている・年収が少ないと思う
■多重債務や、ローンがあって返済比率オーバーだった
■ローンが減額になってしまい、差額分が出せない
■家具家電や、引越し代が出せない
■育休中で奥様の合算ができない・・・などなど

年間1000件以上の住宅ローンの審査を行う経験値で、 銀行員より詳しいプロの住宅ローン専門家がお助けします。
一緒にマイホームの夢をかなえましょう☆

家を買うためのお金のコトを相談できる店
住宅ローン・FPのプロフェッショナル「センチュリー21うらら」
http://c21-u.com/loan/sodan/

センチュリー21うららの運営する不動産情報サイト

https://www.c21urara.com/

センチュリー21うららの茨城県・栃木県・福島県の不動産情報サイトです。
豊富な物件情報を毎日更新中!新築戸建てを中心に、中古戸建て・中古マンション・土地の情報も満載!
土地探しから「健康で安全に暮らせる木の家」のご提案も可能です。

「本物の木の家を手の届く価格で!」がコンセプトの工務店 福の家のサイトはこちら↓

http://fukunoya.top/


スピーディかつお客様の真のニーズをくみ取った、期待を上回るサービスを提供します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA